業界初
サービス化!
とは?
第三者を活用した、 人材課題解決のプラットフォーム
独自のシステムを活用した匿名アンケート/性格診断に加え
第三者である専門のインタビュアーが、直接従業員のホンネを調査し
根拠のある具体的な改善策の立案/実行までサポート!
解決できるお悩み
定着から採用まで あらゆる人材課題を解決します
ホンネがわかると課題の本質を捉えることができ、より具体的な対策を打つことが可能に!
また従業員が抱える様々な「課題・悩み」を知ることで、活躍率や採用などの人材を取り巻く
あらゆる課題を根拠に基づいて解決することが見込めます。
業界初サービス化!エグジットインタビュー
エグジット=退職予定者 からは、より本質的な課題を 引き出しやすい!
「退職」をただの損失にせず、貴重な意見を財産として蓄積することが重要な時代です。
なにより「退職者」から得られる情報は、課題の本質に直結する重要な情報のため
正確なインタビューと分析から、具体的かつ効果的な対策の立案が可能となります。
詳細なレポートと分析
01
レポートサンプル

02
導入企業様の声
検討者へお勧めするポイント
人事を担当していれば1度は現場との距離に悩むことがあると思います。
最初は外部機関でインタビューをするのではなく、自身が足を運ぶべきだと考えていましたが、普段の業務とのバランスで限界があったり、そもそも本音で話してくれるまで時間がかかるものだと思いました。
フォロアスさんにインタビューをお願いすることで社員も言語化する大切さに気がついてくれ、こちらからもコミュニケーションが取りやすくなったように思います。
引き続き、何卒宜しくお願い致します。
規模・業界問わず、
様々な企業様に導入頂いております。
検討者へお勧めするポイント
人事を担当していれば1度は現場との距離に悩むことがあると思います。
最初は外部機関でインタビューをするのではなく、自身が足を運ぶべきだと考えていましたが、普段の業務とのバランスで限界があったり、そもそも本音で話してくれるまで時間がかかるものだと思いました。
フォロアスさんにインタビューをお願いすることで社員も言語化する大切さに気がついてくれ、こちらからもコミュニケーションが取りやすくなったように思います。
引き続き、何卒宜しくお願い致します。
導入企業様 ※一部抜粋

よくあるご質問
他社サービスとの違いは?
第三者である専門家が直接ホンネを分析することで、本質的な課題の把握と具体的な対策立案が実行できる点です。
「システムで分析だけ行い、具体的な対策は自社で考えなければいけない…」
「分析が正確ではなく、離職率や定着率・モチベーションアップに繋がっていない…」等々…
『いっと』では正確な課題の分析から、実際の声に基づいた根拠のある対策の立案・実行まで、ワンストップで提供可能です。
本当にホンネは聞ける?
アンケートの匿名投稿機能や、豊富な実績をもつ専門インタビュアーが引き出して参ります。
『いっと』が引き出す「ホンネ」とは、関係者に言い難い「隠された本音」だけではなく
本人が気付いていない「自己分析不足の本音」など、4つのホンネを指しております。
悩みを聞くと、今一番解決したい “要望” がでてしまいがちの為、
本質的な課題は何処にあるのかを『いっと』は引き出します。
他社サービス/システムと併用できる?
タレントマネジメントシステムやサーベイ等、様々な既存サービス/システムと併用可能です。
多量の情報から分析を行う「定量的」な手法へ、『いっと』が引き出す「定性的」な個人のホンネをかけわせる事で、
組織全体の課題と個人が抱える課題双方の解決に向けた、より効果的な対策の実行が見込めます。
第三者インタビューは在籍中の従業員にもできる?
在職中の方へのインタビューもご推奨いたしております。
「在職/退職者」双方のホンネを聞くことで、課題の全体像が明確となり、組織全体での対策立案も可能となります。
また、外部のハラスメント相談窓口としてご活用頂くことで、福利厚生の一つとして社外へアピールすることや
より詳細な満足度調査としても機能いたします。
お試しプランはある?
1名のインタビューからお試し頂けるプランが御座います。
事例も多数御座いますが、自社のホンネをご覧頂くことで、これまで解決が難しかった様々な人材に関する課題の解決の糸口をみつける事に、
貢献できるかと存じます。
離職・定着以外の対策はできる?
研修や活躍率アップ・採用支援・ブランディングまで様々なご支援が可能です。
従業員の皆様から直接聞いた “ホンネ” をもとに、本質的な改善策を練り、実行いたしますため費用対効果も良く、
何より成果に繋がる施策を一気通貫で提供可能です。