退職者のホンネがわかる。
人材戦略のヒントが見つかる。
ブログTOP

MENU

セミナー・イベント

Z世代を惹きつけ、定着させる秘訣 ~Z世代のインサイトを分析~

■セミナー概要■

◆無料で参加可能◆「Z世代」×「エグジットインタビュー」

Z世代の早期退職が深刻化し、3年以内の離職はもはや珍しいことではなくなりました。
しかし、その一方でZ世代が定着し、活躍している企業も確かに存在します。
何が両者を分けているのでしょうか?

「いっと」は、専門のインタビュアーが第三者の立場で
エグジットインタビュー(退職者面談)を代行するサービスを提供しています。
このサービスを通じて、139名のZ世代に対するエグジットインタビューを実施し、
退職のホンネや時代背景を分析しました。

本ウェビナーでは、エグジットインタビューから見えてきたZ世代の退職のホンネとその時代背景から、
彼らのインサイトを紐解きます。
そして、そこから得られた知見をもとに、Z世代の定着に繋がる採用・教育方法を紹介します。

◆このようにお考えの方へ

・Z世代のホンネを知りたい!
・Z世代の離職が多く悩んでいる…
・Z世代の教育方法を知りたい!

◆セミナープログラム

・セミナー講師自己紹介
・Z世代の離職理由と特徴
・採用のポイント
・教育方法
・成功事例

■講師情報■

株式会社フォロアス 『いっと』事業責任者
川口 優孝

総合広告代理店での採用コンサルティング経験を経て、退職者の声を活かす事業『いっと』を立ち上げる。
退職者面談・退職者アンケートの専門家として、退職理由のメカニズム解析や、体系的な退職データ蓄積の支援を行う。
経歴:17年間のモデル活動を経て、チョコレートメーカーにて企画・ルート営業に従事。
組織構築や人材領域に携わるために現(株)フォロアスにてHR支援に従事し、2019年に『いっと』事業を立ち上げる。

 

■お申込み■

下記ページよりお申込みくださいませ。
締め切り:2025/07/08(火) 11:00

お申込みはこちら

 

■ご視聴方法■

お申込みいただいた方へ、
締め切り~公開期間までに視聴用URLをメールにてお送りします。
公開期間中はいつでも動画をご視聴頂けます。

 

■公開期間■

2025/07/10(木) 11:00 ~ 2025/07/16(水) 11:00

 

#Z世代 #セミナー・イベント #教育方法

新着記事

NEW

  • 退職面談の価値

    退職者が語るエグジットインタビュー(退職面談)の価値とは?

    「退職面談」といえば、退職理由を問い詰められ、引き止め交渉をされる“詰問の場”というイメージが強かっ……

  • 離職

    子どもの体調不良で休めない!家庭と仕事の両立が許されない職場文化

    「在宅勤務制度はある。でも、実際には使えないんです。」 そう語ったのは、小学生の子どもを持つ営……

  • 離職

    安定を求めて入社した大企業を退職は、なぜ起きた?

    家庭を築き、子どもが生まれる人生の節目に、「安定」を求めて転職を考える人は少なくない。孝介さん(仮名……

  • 注目記事

    プロの退職面談で人事データを蓄積し、戦略的意思決定に役立てる

    同音同響の経営(企業文化に共感した同志の結束で企業を創り、成長させていくこと)を強みに、2040年に……

  • 離職

    安定していても、信頼できる上司がいてもモチベーションが下がる組織構造

    「いい会社」だった。高い技術力を持つ商材、実力を正当に評価してくれる上司、業界水準を上回る待遇。それ……

  • 向いていない仕事を続けた結果、40代エース社員がメンタル不調に

    剛さん(仮名・40代)は、かつて営業所の業績を飛躍的に伸ばした敏腕所長として知られていた。 も……