退職者のホンネがわかる。
人材戦略のヒントが見つかる。
ブログTOP

MENU

離職

定量×定性分析から離職率改善

『いっと』をご利用頂いているお客様より、評価をお伺いいたしました!
(お忙しい中 “ITreview” 寄稿頂き、誠に有り難う御座いました!)

良いポイント

● 定性分析の機能がとても有効でした

一般的なタレントマネジメントシステムやエンゲージメント系と異なり、定量分析だけではない定性分析の機能がとても有効でした。これまでタレントマネジメントシステムを用いて、離職対策を検討していましたが、効果を実感できた施策がほとんどなく、そこでいっとのインタビューを介して得た情報をもとに、対策立案もお願いしたところ、明確に離職者が減りました。

● ミスマッチである採用のペルソナも明確に

離職理由を正確に把握する事ができるようになった為、弊社とミスマッチであるペルソナも明確となり、採用ターゲットの再設定やクロージングポイントも変更したところ、まだ走り始めたところではありますが、ミスマッチの比率も改善されている印象です。サーベイ機能が無料なので、定期的な従業員調査が実施できる点も、離職対策の効果検証にも活用でき、良いポイントでした。

改善してほしいポイント

現状タレントマネジメントとしての活用ではなく、離職対策に特化したシステムだと思うので、タレントマネジメントシステムとして活用できるような機能がつくと、活用の幅が広がると思います。目的が違うのでなくても良いかとは思いますが、そこまでカバーして頂けると、いっとにあるアルムナイ採用の機能との連携もしやすくなり、人材管理は全ていっとで完結できるのかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?
どのようなメリットが得られましたか?

● 採用ペルソナの見直しで離職者が減少

サーベイ機能を活用し、全体的に何に課題の傾向があるかを確認し、特に課題を抱えていた方へ第三者インタビューをお願いいたしました。インタビューレポートから退職理由や、対策の立案、一部実行まで対応して頂き、離職者の減少という成果を得ることができました。レポートでは、自社社員がキャリアビジョンを描けていないこと、採用ペルソナが定着できる人材と乖離がある点を指摘頂き、当社の理想とするペルソナと、採用時のペルソナへの展開の仕方を見直して頂きました。キャリアビジョンに関しては、制度面や研修面で対策を立案頂きました。

検討者へお勧めするポイント

定性的な側面から離職対策を検討した事がなければ、質の高い分析結果や課題発見が期待できます。

寄稿頂きました口コミサイトはコチラ(ITreview)※ITレビュー

#お勧めポイント #具体的な施策 #具体的な課題

新着記事

NEW

  • セミナー・イベント

    <従業員アンケート形骸化してませんか?>数値から読み解く【サーベイの有効活用方法】

    セミナー概要 ◆無料で参加可能◆30分で解決◆エンゲージメント向上 サーベイとは、自……

  • セミナー・イベント

    【定着組織をつくる】リピート率92.5%!退職面談のプロだから分かる「企業と従業員は、なぜすれ違うのか。」

    ■セミナー概要■ ◆無料で参加可能◆30分でわかる◆エンゲージメント向上 『すべての……

  • セミナー・イベント

    Z世代を惹きつけ、定着させる秘訣 ~Z世代のインサイトを分析~

    ■セミナー概要■ ◆無料で参加可能◆「Z世代」×「エグジットインタビュー」 Z世代の……

  • セミナー・イベント

    <即戦力採用を成功させる!>【アルムナイ採用】の活用法!

    ■セミナー概要■ ◆無料で参加可能◆"今"注目のアルムナイ採用◆30分で分かる 労働……

  • セミナー・イベント

    【旅行・レジャー業界で働く方必見】現場のホンネと定着施策を徹底解説!

    ■セミナー概要■ ◆無料で参加可能◆30分でわかるセミナー◆ ーーーーーーーーーーー……

  • セミナー・イベント

    <悪い離職と良い離職?!>本当に対策すべき離職理由を見極めるには!?

    セミナー概要 ◆無料で参加可能!30分でわかるセミナー◆ 『すべての企業に退職面談(……